

ちわわ、ちわ~!おいさんだよ!
キミは海外旅行は好きかい?
海外旅行?
また海外旅行ネタか?


やはりこの夏休みシーズンになると海外に行く人も増えていくと思うのじゃ。
そこで気になるのがやはり防犯意識。
慣れない異国の地で財布を無くしたりしないか心配になることじゃろう。
まぁ最近は海外でスリに合うのが多いって聞くからなあ。
備えておけば確かに安全だろう。


そこで吾輩は海外旅行に備えて安全なセキュリティポーチというのを導入することにしたのじゃ!
セキュリティポーチ?
・・・なんか聞いたことあるような気もするけど、なんなんだ?


それでは今回はそんな海外旅行の強い味方「セキュリティポーチ」について語っていくのじゃ!
Amazonで常に品切れ?!

海外旅行に行くことが決まったということで、安全に旅行を楽しむためのポーチを探していた。

そこで色々検索してみたところ、Amazonで一番売れているものを買ってみることにしたのじゃ。
大丈夫かよ?
中華の怪しいものなんじゃねえの?


一応、日本の雑誌で取り上げれたりもしているみたいだし、Amazonで出品されるとスグに売り切れてしばらく品切れが続いたりするほど人気の商品みたいだから、詐欺というものではないようじゃ。
では実際に中を確かめてみるぞ!
開封の儀

届いたものは丁寧に箱などに入っているのではなく、水中ゴーグルが入っているような袋に入っていた。

中を開けてみるとこんなかんじ。
お、なんだ。意外としっかりしているぞ。


裁縫の際によく発生する糸のほつれなどもないし、手触りも良くてつけ心地も良さそうなのじゃ。

フロント部分。3つの収納ポケットになっていて、

触ったかんじサラサラした撥水性の高い素材になっていて、全面のフロントポケットにはサッと出し入れできるよく使うお札やカードなどを入れられる。

背面。
背面のメッシュポケットにはレシートや小銭などちょっとした小物を収納できるので使いやすい。

体に巻き付けるベルト部分は伸縮性の高い独自ゴムベルトになっている。

そして見開き式でボタンを開けると、内部にホテルのカードやパスポートなど特に大事なものを隠せる隠しポケットが付いている。

ボタンで折りたたまれているので、中身を開けられる心配はないのじゃ。
薄くて体の中に巻き付けて隠せるから、隠しポケットに手を突っ込むというのは実質不可能だな。


良いところはこれだけではないぞ!
良いところ

防犯性の高い二重ポケットになっている内部はカードを入れるポケットが付いていて、スキミング防止の加工が施されているので、海外旅行でクレジットカードの内部をスキミングされることを防いでくれる。

そしてここが買って一番のポイントなのだが、カラビナが付いているので、このようにメイン使いのウォレットなどを防犯防止のチェーンに繋いで使うこともできる。

この財布に付いている茶色いバネみたいのも付属してるのか?


いや、これは吾輩が100均で買ってきたものをつけたのじゃ。

このカラビナというのが個人的にはかなりぶっ刺さった使用なので、ここにチェーンを付けてもいいし、スリ防止の鈴など音がなるものをつけてもいい。

吾輩はここに前述した伸縮性のある紐と財布の側面に近所の神社で買ってきた鈴をくくりつけてみたのじゃ!
だいぶしっかり造りこんでんな。
鈴までつけたら最強じゃん。


わしらはこんな鈴どこにでもあると思うかもしれないけど、海外ではこんな音を発する鈴はまずないので、落としたりスラれたりすれば音が鳴って、一発で財布の在処がわかるのじゃ!
確かに便利っちゃ便利だよな。


これ一つあれば海外旅行はおろか、キャンプや夏フェスなどのアウトドアシーンの貴重品の管理がとてもラクになるぞ!
悪いところ


安全過ぎるがゆえに取り出し難い。
おい!それじゃ意味ねえじゃねえか!


でも財布を無くしたり盗られたりするよりもマシなので、これはこれでありじゃと思うのじゃ!
まとめ

記事のまとめ
- サラサラした撥水性の高い素材になっていて使い心地は良い!
- フロントとバック。中を合わせると合計3つのポケットが付いているので収納力バツグン!
- 内部にカラビナが付いているので財布などを紐付けできる。
値段が3000円台と安いくせに内部の造りはしっかりとしていて、ベルトも付け外しが簡単で体にフィットする。スキミング防止などの機能も備えており、海外旅行やキャンプ、夏フェスなどにも使えるので、これ一つあれば面倒な貴重品の管理が簡単に使うことができて買って損はない一品である。

これ一つあれば、キミもキャンプや海外旅行も安心して行けるようになる商品なのじゃ!