プロモーション

99%治る!本当に洒落にならない腰痛の治し方

2016年5月15日

  1. HOME >
  2. Books >
  3. 健康 >

99%治る!本当に洒落にならない腰痛の治し方

2016年5月15日

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ドラねこ
ドラねこ

ちわ!

日頃イラストやグラフィックデザインなどを生業にしているおいさんだよ。

キミはひどい腰痛を確実に治す方法を知ってるかい?

お前は長いこと腰痛だよな。

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

そうなのじゃ。

わしは昔筋トレをしている最中に腰を痛めて以来、9年間にわたって腰痛を患っていたのじゃ

痛そうでしゅ。

クロ
クロ
リク
リク

大変だね。

「患っていた」って過去形なんだな。

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

今回は今や2800万人が悩む国民病・腰痛についてメカニズムを解説しつつ、腰痛に効果がある本2冊をセルフケアと共に紹介していくぞ!

この記事はそんな長年腰痛にお悩みの方のために書いた記事です。

こんな方におすすめ

  • ギックリ腰を何度もして慢性化してしまった。
  • デスクワークなのでいつまでたっても腰痛が良くならない。
  • 医者から「アナタの腰痛は一生治らない」と言われた。

前回まではこちら

※すべてのセルフケアを行うとハードルが高いので、記事を読みつつ「お、これはやってみる価値ありそうだな。腰痛対策として利用できそうだ」と思ったセルフケアをしていただければけっこうです。

2800万人が悩んでいる「腰痛」は動いて治せ?

長い間腰痛だった。

ずーっと痛いのをガマンして生きてきた。わしの腰痛歴は長い。

始まったのは8年くらい前のこと。

ガリガリガリクソンだった自分の体を鍛えるべく、いろんな筋トレに挑戦している時だった。

ビシっ!

破滅の音がした。

背筋を鍛えようと久しぶりにブリッジをしたら、わしの腰の少し下部分、仙骨のあたりから言いようのない鈍い音が聞こえた。

それが地獄への特急列車の警笛だった。

この日を境に、わしの地獄の腰痛生活は延々9年以上も続くことになる。

腰痛は原因が特定できない

ふとしたきっかけで読んだSAPIO2014年6月号の中に、「2800万人が悩む「腰痛」は動いて治せ」という題名の記事があった。

その中で腰痛持ちにとっていくつか興味深い内容が載っていたのでここで取り上げたい。

出典:慢性腰痛には安静より運動、腰痛治療の新常識 :日本経済新聞

日本整形外科学会・日本腰痛学会が発表した最新の『腰痛診療ガイド』によると(12年11月)では「腰痛の85%は病理解剖学的な診断を正確に行うことが困難」とされている

腰痛の85%は病理解剖学的な診断を正確に行うことが困難」という事実にまず驚かされる。

これは世の中の腰痛の8割以上が理由がわからない。ということなんだそうだ。

レントゲンは無意味

同ガイドラインを策定した白土修・福島県立医科大学会津医療センター教授は続けてこう言う。

背骨は一本の骨ではなく、椎骨という小さな骨が約30個重なって形成されています。

(中略)

複雑な構造であるため、腰痛を訴える患者のレントゲンを医師が見ても直接の原因を特定することが非常に難しい。

SAPIO 2014.6 p29より

レントゲンで腰痛の原因を見つけることは困難であるというのは納得できる。

それほどまでに今では背骨は複雑な形成をしていて、腰痛の原因は何も背骨にあるだけではない。

痛みの原因は実は多様化していて、安易にレントゲンを撮ったくらいでは原因を特定することは不可能だいう。 

むしろ海外の研究機関などでは「患者の満足度を高めること以外有用性はない」などという手厳しい論文もあるくらいで、レントゲン撮影が腰痛改善にあまり役に立たないことも証明されているという。

背骨に異常がないのにどうして腰が痛くなるのか?

では背骨に異常が見つからないのになぜ腰痛は起こるのか?

同記事によると、心理的・社会的なストレスで骨などに異常がなくても湿布薬鎮痛剤などで症状が改善されない人の場合ストレスが原因の一つである考えられるとこの記事では指摘する。

最新の研究では、鎮痛作用のある物質「オピオイド」を分泌させる脳の側坐核と呼ばれる部分のはたらきが、ストレスによって低下することが明らかになってきた。

つまり本来なら我慢できる程度の身体的変調がストレスに寄って耐えられない痛みに変わるということだ。

SAPIO 2014.6 p30より

なるほど、確かに外傷性や痛みの原因が思い当たらない人はこれにあたるかもしれない。

「骨に異常がないのに、鎮痛薬などの治療をしても症状が改善しない人は、ストレスが関係している可能性が考えられる。腰痛のせいで人生真っ暗だと思い込んでいる人もいるが、腰のことばかり考えず、上手にストレスをコントロールし、気分転換を」(白土氏)

そして「楽な姿勢でも痛い」場合は特異的腰痛の可能性が高いのだそうな。

その他にも「発熱を伴う痛み」や「下肢にしびれ」がある場合は細菌が背骨に入り込んで痛みを発症している可能性があるので、こうした痛みを伴う人は専門の整形外科にかかった方が良いだろう。

しかしそれ以外の腰痛の場合はどうなのだろう?

実はそれ以外の腰痛の治療法も最近では大きく変わってきているのだ。

とりあえず「安静に」はウソ

 アメリカの腰痛研究では1980年代から日本の「とにかく安静に」という常識とは逆の研究結果が出ている。

 2日間だけ安静にした患者群と、10日以上安静にした患者群の予後を比較したところ、前者の方が回復が早かったとする研究がある。

SAPIO 2014.6 p30より

これにはわし自身思い当たることがある。

わしも以前、筋トレをして腰を痛めてからしばらくは湿布薬や鎮痛剤のお世話になって安静にしていた。

しかしそれだけで痛みが和らぐことはなく、むしろずるずると痛みが長引いてしまった経験がある。

それで接骨院などに3年ほど通ったが全く腰痛は改善しなかった。

痛くても無理して動け、ということではありません。我慢できる範囲で安静を避けたほうが好ましいのです。

ぎっくり腰の場合も同じで、痛みが強くならない程度にストレッチなどをしたほうが改善は早くなります。

関節をスムーズに流すための関節液がよく流れるようになることが理由と考えられます。

(中略)

アスリートが腰を痛めた場合、骨折や手術が必要なものではない限り痛くない程度に体を動かすようにします。

ジョギングなどを継続して調整したほうが回復は早くなるのです。一般の人であってもまったく体を動かさないような対処法は避けるべき(白土氏)

SAPIO 2014.6 p30より

温熱療法急性の腰痛患者には一部有効性があるが、慢性腰痛にはあまり効果が無いという驚愕の報告がされている。

注意ポイント

他にも脊髄を通る神経に微弱な電気を流す電気神経刺激療法牽引器具などを使った治療法では効果は薄いそうだ。

前述のわしが通った整骨院でも電気神経刺激療法温熱療法をされたが、施術後は少しは効果を実感するのだが1日経つとまた元の痛い腰に逆戻りになってしまうことが多かった。

そして抜本的には腰痛は改善されなかった。

そう、電気神経刺激療法温熱療法もなんら効果はなかったのである。

なのであまり効果が無いのでバカバカしくなって辞めてしまった。

……3年も通ったのに(´;ω;`) 

腰痛は「一生治らない」はウソ

腰痛を患った人は病院などに行くと、まずはこう宣告される。

「あなたの腰は一生モノです。もう治りません」

こう主治医に言われて絶望した人はわしだけではないはずだ。

しかしそれは本当だろうか?

腰痛は一度発症したら二度と元に戻らない「一生モノの病」だ。

まずはこの固定観念から覆していただきたい。

腰痛は必ず治る!

このことを強く信じてほしい。
腰痛がいつまでも治らないからといって悲観することはない。

腰痛の治療法も今や日進月歩研究が進み、旧来の様々な常識が覆りつつあるということを踏まえつつ、動かして治すセルフケアを紹介していこう。

腰痛は99%完治する

今回、2つの本から腰痛改善に使えるセルフケアを紹介していこう。

まずはこれまで80万人以上の臨床経験のある酒井慎太郎氏の拙著「腰痛は99%完治する」から、この本でも氏は腰痛が「一生もの」であるということに明確に否定している。

酒井氏曰くこれまでの腰痛治療には問題点があった。

それは、腰痛の原因を「腰ばかり」に注目してきたことだという。

「腰痛の原因」は腰以外にあり、

特に骨盤近くの仙腸関節が原因である場合が多いという。

「腰痛は99%完治する」ではその仙腸関節を矯正することによって腰痛やあらゆる関節の痛み(ひざ痛など)を完治することがあるのだそうな。

それでは世の中の腰痛の大半が治るという関節内矯正法とはどんなものなのだろう?

全ての関節の痛みが仙腸関節と関係しているというのは言いすぎな気もするけど、でも関節内矯正法なんていわれてもなあ?それって何なんだ?

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

ではその関節内矯正法とはどんなものか。詳しく説明していくのじゃ!

あなたはどちらのグループ?

「腰痛は99%完治する」によると腰痛の主な原因の一つは、仙骨と腸骨の動きがなんらかの原因で悪くなってしまうことにあり、仙腸関節の動きがロッキングされてしまうことで、脊柱起立筋や腰椎の椎間板に負担がかかって腰痛になるのだそうな。

なるほど、すべての人がこれに当てはまるわけではないのだろうが、わしの場合は確かに筋トレのついでに急にブリッジをしたことで腰を痛めてしまったことが原因なので、これに当てはまる。

では、どうやったらその「ロッキング」とやらを解除できるのか?

その前にまずはあなたの腰痛がまずどちらのグループに属するか試してみてほしい。

あなたはどちらのグループ?

腰痛にはおおまかに2つのグループに分けられる。

  • 前かがみになるといたい派
  • 後ろに反ると痛い派

確認のし方はカンタン。

腰を前に倒して痛い人は前者のグループ。

腰を後ろに倒して痛い人は後者のグループ。

わしは前者の方

あなたはどちらが痛みますか?

試しに腰を前後に反らして実験してみてほしい。

このグループの違いで実はそれぞれセルフケアの仕方が異なるのだ。

でもまずは、
本書でも関節内矯正法として紹介されている有名なマッケンジー法(体操)を教えていこう。

1. マッケンジー法

セルフケアの①マッケンジー法はストレッチである。

体操といっても、なにも体を激しく動かすラジオ体操みたいなものではなく、腰痛で動かなくなった状態でも楽に伸ばせるように、地面にうつ伏せになって背中をそらしてアザラシのような格好をするだけ。お金も道具も一切かからない。

やり方説明

  1. うつ伏せになる。
  2. 両肘をついて上体を起こす。この時下半身は床面から離さない。
  3. ゆっくり鼻から息を吸い、
  4. 口から5秒~9秒ほどかけて「ホホホホホホ、ホー」と「ホ」の音で吐ききる。
  5. ゆっくり①に戻る。
ドラねこ
ドラねこ

むむむっ!

これを一日5〜10分を行うだけでだいぶ変わってくるぞ

腰の奥のツッパリがなくなっていく感じがするわい!

でもまだ腰に違和感があるんだろ。

こんなもんでそう簡単に完治なんてするかよ。

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

そこで次に出てくるセルフケアじゃ。合わせてやってみるのじゃ!

2. テニスボールで仙腸関節をアンロック!

セルフケアの②は自力で仙腸関節のロックを解除する方法だ。

用意するのはテニスボール2つ。

やり方説明

  1. すき間なく上下左右動かないようにガムテープでくっつけてこんな風な持ち手のない鉄アレイのような物を作る。
  2. 次にこれを仙腸関節にあて、仰向けの格好で寝転がる。

仙腸関節の探し方は尾骨に握りこぶしをあて、その起点から逆さにした正三角形に上の2点が仙腸関節の位置になる。

やり方のコツ

このとき枕などは使用せず、必ず硬いフローリングの上で行うこと。

時間にして1分〜3分程度。

安くて簡単に作れる器具で自分の腰の痛いところをゴロゴロと寝転がるだけでマッサージできる。

実際に床に寝転がって試してみると二つのボールが腰の奥までしっかりと揉みほぐしてくれて、とても気持ち良い(*´ω`*)

マッサージ機にお金をかけられない人や日頃ひんぱんにマッサージに通えない人にオススメな方法である。

ドラねこ
ドラねこ

この2つは主に腰を前に反らすと痛いグループの人のためのセルフケアじゃ。

ここまで試してみて腰痛が治った方も多いと思う。

どうじゃ?

うーんよくわかんねぇなぁ…

こんなんで治るとは思えねぇけどなぁ。

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

わしもこの時点で腰の奥にまだ50%ほど痛みが残っている感じがしたのじゃ。

これだけではまだまだ序の口。セルフケアは他にもあるのじゃ。

以上が「腰痛は99%〜」に載っていたセルフケアである。

ここまでで治ってしまった人は、まだ軽い方の腰痛の方たちであったろう。

疲れを明日に残さないからだリセット

では次にまだまだこんなんじゃ腰痛が治らねえよ!という方たちのために、「疲れを明日に残さないからだリセット」からご紹介しよう!

本書では著者の永井峻氏は「楽ゆる式」という整体を提唱している。

  • いつでも
  • どこでも
  • カンタンに
  • 早く効いて
  • 無理せず続けられる

をモットーに、「医者や薬や整体師に依存せず、からだが自ら治る力を伸ばすための整体」を目指していて、その過程でこれまでに数多くのユニークなセルフケアを編み出しているのだ。

そんな「楽ゆる式」とは「自宅で簡単!誰にでもしかも楽に無理をせず続けられるセルフケア」のことである。本書ではそうしたセルフケアが数多く紹介されている。

その「楽ゆる式」の中から、
今回は腰痛改善法その③として背骨シェイク背骨ツイストをご紹介しよう。

スポンサーリンク

3. 背骨シェイク&背骨ツイスト

前半:背骨シェイク

このリセットは、腰を中心とした全身に効果があり、一番大事です。

毎日これだけでもやってもらいたいケアで、他の場所をリセットしたいときも、できるだけ腰のリセットからはじめましょう。効果が大きくなります。

期待できる主な改善効果(箇所)

◯疲れ

腰痛、背中の疲れ、首こり、肩こり、全身のだるさや重さ、無気力感

◎体質・骨格

全身の血行、姿勢、体幹、(体の中心軸)の強化、基礎代謝の向上、背骨、骨盤、自律神経、冷え、内臓機能全般(特に腎臓)

やり方A:仰向けで行う場合(所要時間:約50秒)

  1. 仰向けに寝て、両手をバンザイするように上げ、上下に軽く伸びた状態にします(腕も肩幅ぐらいに開きます。背骨を伸ばすため、つま先が天井を向きます)
  2. 軽い伸びを続けたまま、「く」の字のように、上半身も下半身も、左側にクネッと曲げます。曲げる角度は、それぞれ30度ぐらいで大丈夫です。(大きく動くことではなく、揺れでほぐれることが目的です)
  3. 今度は逆に右側に30度ぐらいクネッと曲げます。この魚が泳ぐときのようなクネクネした横揺れの運動を40往復行います(左→右で1往復と数えます。1秒で2往復の速度が目安です)
  4. 深呼吸を1つして、終了します。

後半:背骨ツイスト

  1. 仰向けのまま腕を少し広げ、45度ぐらいにバンザイした状態で、両膝を立てます。
  2. 両膝をパタンと左側に倒すと同時に、顔は逆の右に向け、ツイスト(ねじる動き)します
  3. 今度は逆に両膝は右に倒し、顔は左に向けてツイストします。この動きを30往復行います(左→右で1往復と数えます。1秒で1往復の速度が目安です)
  4. 深呼吸を1つして、終了します。

疲れを明日に残さないからだリセット」p80・81

こうやって金魚が泳ぐがようにゆらゆらしていると、こわばった腰周辺の筋肉がほぐれていくのを感じることができる。

わしはこれを半年ほどやっていたら、4年近所の整体に通っても取れなかった腰周辺の慢性的な強張りを取り除くことに成功した。

この二つの動きは腰痛や背中の疲れ、首こり、肩こり、全身のだるさや重さ、無気力感に効き、全身の血行を促進し、姿勢や体幹を正して基礎体力も向上させ、背骨や骨盤のゆがみ、自律神経や冷えにも効果がある。

背骨シェイク背骨ツイストは腰痛だけでなく、身体の慢性的な疲れに悩まされている人にも効果のあるセルフケアなのだ。

ドラねこ
ドラねこ

どうだ?

おおう、バタン、バタンと倒すと腰の奥の固くなっているところが「ボキッ!ボキッ!」と音がして、起きると楽になっているぜい。

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

そうじゃろう、そうじゃろう。

それでもう腰痛の60%は解除されたはずじゃ

次は腰痛だけでなく膝の痛みにも効果のあるセルフケアじゃ。

4. つま先スイング

その④はつま先スイングというセルフケアである。

やり方は簡単で動画のとおりつま先を持って足を揺らすだけ。
信じてもらえないかもしれませんが、これがけっこう効くんですw

ポイント

体が固くて足まで手が届かないという方はタオルを利用してやってみることをおすすめします。

ドラねこ
ドラねこ

な?こうしてタオルで足をユサユサするだけ、カンタンだろ?

う~ん。確かにカンタンだけどこんなんでほんとに効いてんのかな?

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

…大丈夫だって!

こうやって腰ではなくその子分の筋肉であるふとももを、揺らしてほぐすことができるんだぜ。

へえ、なるほどね(ユサユサ)

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

どうだ!これでもかなり腰痛が楽になったけど、他にもまだまだあるから次いってみよう!

5. 腰痛の「根っこ」リセット1 

その⑤は腰痛の「根っこ」リセット1。

この膝下ぶらんこというセルフケアはこんな風に足をぶらぶらさせるだけのカンタンなもの。

え?こんなんでほんとに効くの?

ただぶらぶらさせてるだけじゃん!

とお思いの方も試してほしい。毎日やれば三ヶ月ほどで確実に腰痛に効いてくるw

これをやる以前は、わしも日によって腰がズキッとすること多くあったが、このセルフケアを初めたらもう以前のように鋭い痛みが起こることはなくなった。

ドラねこ
ドラねこ

どうだ?

オレ、若い頃うさぎ跳びのしすぎで膝が悪かったんだけど、これをするとヒザ下がポカポカして気持ちいいな。

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

・・・・・・

(うさぎなだけにウサギ跳びって…)

これだけでも効果はあるが、ただ正直これだけでは物足りない。

まだ腰周辺のダルさや重さが残っているように感じるのは事実である。

これは仕事柄、長時間座りっぱなしでいることで、腰ではなくおしりの筋肉が潰れてしまったことが原因だろう。

このタイプの腰痛には、実は腰をいくら揉んでも効果はない。

注目すべきはそれよりもふとももにある。

6. 腰痛の「根っこ」

ここからはしつこい痛みのための上級編。

セルフケア⑥は、わしのように長時間椅子に座り続けながら仕事をすることで腰の下が痛くなるタイプの人にオススメな方法だ。

セルフケア⑤までのやり方で完全に腰の奥の痛みが取れない感じだった人に是非見て欲しい。

ドラねこ
ドラねこ

どうよ?

ふーん、なかなか気持ちいいぜ。

なるほどね。これはさっきの膝下ぶらんこと似たような技でさらに腰の奥に効く気がするなあ。

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

ワシ自身、この動画で今までどうしてもとれなかった腰の下の痛み。詳しく言えば尻の奥の筋肉のつっぱりが緩和されたのじゃ。

これのおかげで今では長時間座りっぱなしで仕事をしていると時に出てくる腰の倦怠感や痛みが、かなり楽になったぞ。

うーん、たしかにこれはいいわw

まいける
まいける

7. 腰痛「根っこ」リセット3

セルフケア⑦は大腰筋と腹筋を伸ばす方法。

大腰筋のストレッチは身体をひねりながら、伸ばしている足の反対側に手をついてポンピングする。

ドラねこ
ドラねこ

これは最初のマッケンジー体操に近いものだな。

これ、後ろにうなずく動作を加えるだけで、

さっきのより振動を加えることでさらに腰の奥にダイレクトに効いてる気がするぜw

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

効く部分が深い場所なだけに、腰を痛めた直後や痛みが大きいときにはなるべくやらない方がいいかな?

なるほどね。

まいける
まいける

8. 腰痛に効く究極のツボ

セルフケアの⑧は腰痛に効く究極のツボをご紹介しよう。

これを仕事の合間に上半身を左右に動かしながら押していると、あっという間に腰のハリが取れて楽になる。

ツボねえ・・・

よく聞くけどほんとに効果があんのかねえ?

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

ところがどうだ?こうやってぐりぐりと押すと……

おっ、おっ、いいねえ・・・

こうやって腰を左右に回すだけで、意外と腰の固くなってるところに効いてくるんだな。

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

そんでやり終わった後、すっと手を離すと・・・

おーっ!すげえ!

確かに終わった後すっと背中が楽になってるぜ!

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

じゃろう?

これがなかなか侮れないツボなのよ。

この方法なら背中にある押しにくいツボも自分でラクに押すことができるのじゃ!

はーっ!よく考えられてるぜ・・・

まいける
まいける

9. 腰痛がぐっと楽になるストレッチ

上記8つごセルフケアなんて忙しくてできない、という方のために様々な腰痛のパターンに対応した便利なストレッチ三点セットもご紹介しよう。

やり方コツ

「振りかぶり」というストレッチする方向とは反対側に一度からだを向ける動作を入れる。

息は「ホホホホホホ、ホー」と「ホ」の音で吐ききる。

ドラねこ
ドラねこ

な?カンタンだろ?

なるほど、これなら椅子に座ったままできるな。

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

伸ばす際の注意点としては必ず無理はしないこと。

8割程度に伸ばすという意識でストレッチをするのじゃ。

そうすると腰にも負担がかからず痛みをラクにして仕事を続けることができるぞ。

これならお前もやる気を出して仕事に取り組めるなっ!

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

うっ!(ドキッ!)

10. 足を組まない

最後に、姿勢についてもアドバイス。

仕事中によく足を組んでしまう人は多いと思う。
わし自身仕事に集中しているとどうしても足を組んでしまう。
だが腰痛を治したいのならなるべく足を組まずに座るようにしよう。

足を組むとどうしても骨盤を歪めてしまう。

腰痛だけでなく肩こりや頭痛なども併発してしまう恐れがあるので、なるべく足は組まずに座ることを日頃から努めよう。

へえー!腰痛って足を組んじゃダメなのか!

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

そうなんじゃ。これはわしも盲点じゃった。

普段机に座っているとラクなもんだからつい足を組んでしまんだけど、これは骨盤を歪めてしまうので腰痛にはマイナスって知ってたか?

しらんかった。

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

腰痛ってふだん猫背とかにし過ぎていきなりギックリになるイメージを思い浮かべるかもしれないけど、こうした足の組み方がからだに少しずつダメージを蓄積して発症するパターンもあるのじゃ。

悪い姿勢って猫背だけじゃねーんだ。

お前はネコだから猫背を常態化して腰痛になっていると思ってたぜ!

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

わしはネコではない!

・・・・・・腰痛も奥が深いんだな。勉強になったぜ。

まいける
まいける

実際にためしてみて

いかがだっただろう?以上、腰痛を改善する10の方法を記してみた。

ワシ自身、上記の方法を三ヶ月ほど繰り返した結果、腰の下部分、仙腸関節周辺からコリコリとした音が聞こえ、翌日からは腰周辺の筋肉のこわばりがなくなった。

これには驚いた。

あれだけいろんな整体や鍼やマッサージなどを受けても、筋肉のハリがいつまでも取れなかったのが嘘のように柔らかくなっている。つっぱり感がなくなっている。

たったこれだけの方法で慢性的な腰の奥の痛み激減したのである。

正直最初は疑っていたけどここまで効果があるものなのか!

だって、あらゆるストレッチを行っても、マッサージ機に乗っても、この腰の奥の痛み取れなかったんだぜ!?

こうしてわしの腰痛は完治したのだった。

最後に

ドラねこ
ドラねこ

以上、紹介した10の方法から、「朝起きた時」「風呂あがり」「就寝前」の時に実践してみてほしい。

三ヶ月ほど試していただければ、腰の状態もだいぶ良くなっていることを実感できるだろう。そしていつの間にか腰痛が治ってしまったことに気づくはずである!

しらなかった。

ここまで腰痛が奥の深いものだとは。

オレは腰痛になったことはねーけど、腰痛になったら腰を揉んで治すか、ダメだったら手術しかないと思っていたぜ。だけど、実際には腰痛も色々あってそれぞれ原因も対処の仕方も違うんだな。

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

手術というのは最後の手段。

これまで紹介してきた方法以外にもセルフケアによって根深かった腰痛が完治するなんてパターンは意外とあるのじゃ。

腰痛になって整形外科に行くと「この腰痛は一生モノ」なんて言われたりするけどそんなことはない。

現実にセルフケアをやって治った患者さんはいっぱいいる!現にこのわしもその一人。

あまり高額でしかも治るかどうかもわからない手術なんて方法をとるよりもここに書かれている方法をどれでもいいからまずは三ヶ月は試してほしい!

それでも治らなければ手術に踏み切っていいけど、手術は八方手を尽くして解決しなかった最後の手段。

あくまで伝家の宝刀と思って色々セルフケアをしてみるとよいのじゃ。

手術したけど腰痛が治らなかったって話はよく聞くもんな。

・・・そうか。確かに痛いからってあんまり早い段階で手術を決断するのはよくなさそうだな。

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

そうじゃ。ここに上げた10の方法はみんなの腰痛にどれかは効くはずじゃ!

腰痛は不治の病ではない。だから諦めずにチャレンジしてほしい!

腰痛は必ず治る!

最後に心理学者エミール・クーエの言葉を贈ろう。

日々に、あらゆる面で、私はますます良くなってゆきます。

(Day bay day, in every way I’m getting better and better.)

オマケ ぎっくり腰にならないコツ

朝の起き方でギックリリスクを予防しよう!

さらにこれ以外にも詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

HP: 楽ゆる整体


LINEスタンプ販売中!
f:id:Doraneko1986:20140213211017p:plain

Facebook Comment
  • この記事を書いた人

ドラねこ(おいさん)

知識ゼロからグラフィックデザインを勉強し、15年間で200件以上の名刺やロゴデザインで生計を立てた実績がある。 在宅で生計を立てる方法や暮らしに潤いを与えるガジェットなどを発信中。 人呼んで乱視の猛虎! もし記事を気に入っていただけたらサイトをPlease Like & Subscribe!

follow us in feedly